
20年以上毎月1回のペースで行なっているタニサケ塾は経営者および大切な社員さんを対象とした研修会です。
「タニサケ塾」ではトイレ掃除、洗車、気功・功法、朝礼、工場見学、講話などを行います。原則として月1回、日曜日と月曜日の2日間で実施します。
開催予定日 |
■2019年 第271回 3月17日(日)~18日(月)受付を終了しました 第272回 5月12日(日)~13日(月)受付を終了しました
お詫び タニサケ塾の主会場にしていた「町営の池田温泉」が食事と宿舎、そして送迎用のバスの運行が5月に突然なくなりました。(今は入浴のみとなっています) |
|
---|---|---|
お問い合せ | 参加のお申し込みやご不明な点は 総務部 末松(スエマツ)までお電話ください。 電話:0585-45-8555 FAX:0585-45-8500 |
|
ダウンロード | お申し込み後、参加者が確定しましたら、下の「タニサケ塾申込書」に必要事項をご記入の上、当社までFAXを送信してください。 →タニサケ塾申込書ダウンロード ![]() |
|
費用 | 1泊2日(三食付き、飲み放題) 15,000円(消費税別)前後の実費のみ。当日、各自で宿にお支払いください。 「国内旅行傷害保険」へ加入していただきますので、保険料(お1人様1,000円)を2日目、タニサケで集金します。 ※タニサケへの研修費は必要ありません。タニサケを見ていただけるのがうれしいのです。 |
|
おもな内容 | 日曜日P.M. 池田山散策 健康体操 座談会(ざだんかい) 月曜日A.M. トイレ掃除研修 朝礼 工場見学 松岡会長のお話と質疑応答 →タニサケ塾スケジュール ![]() |
全員で記念撮影
トイレ掃除
工場見学
ゴミ箱洗い
ストレッチ体操
山歩き